【確定申告】無職でも申告した方がよい場合

現在は無職ですが、昨年の途中で退職し収入がありました。
その後、就職していないので年末調整をしていませんが
確定申告することで税金の還付を受けることができました。
申告方法は申告書と必要書類を税務署等の窓口へ持参するか
スマホ、パソコンから選べ私はパソコンを選択。
思っていたより簡単にできました。

一年間、収入が無かった場合でも
確定申告で一年間、無収入だったことを
申告すれば、前年の所得により計算されるため
住民税や国民健康保険料が安くなる可能性もあるとのことです。

初めてのe-Tax(パソコン編)

準備したもの(自分の場合)

  • パソコン
  • マイナンバーカード
    ※マイナンバーカードが無くても、ID・パスワード方式で可能とのことです。
  • スマホ(マイナンバーカード読み取り用として)
    ※ICカードリーダライタがあれば、これでも可です。
  • マイナポータルアプリ
  • 生命保険料等の払込証明書
  • 社会保険料控除証明書
  • 銀行口座番号
  • 給与所得の源泉徴収票

一番の問題は源泉徴収票でした。

従業員が退職したら、雇用先が一カ月以内を目途に

送付する義務があるとのことですが、

給料明細書や他の退職時に必要な書類は送られてきたものの

源泉徴収票だけが待てど暮らせど送られてこない。

電話をするのが嫌で、年末調整の頃には送られてくるだろうと

ぐずぐずしていたら時は、すでに12月も半ばになっていました。

必要なものなので勇気をだして、担当者に電話すると

「最終の給料明細と一緒に送りました。」と言い放たれましたが

気にしていたので、同封されていなかったことは確かです。

それでも、手に入れさえすればよかったので

「すみません。ないので紛失したのかも。」とここは我慢。

「再発行して送ります。」と言われ無事に手にすることができました。

次に就職する場合でも必要なものなので

退職前に確認しておくと、私のように

嫌な思いをしなくて済むと思います。

国税庁 確定申告書等作成コーナーを利用

国税庁確定申告書作成コーナーより

基本、流れに沿って入力していけばよくて

自動で計算してくれるので、思っていたよりも

簡単に申告することができました。

初回のみ、利用者識別番号というものを取る必要があり

これは、今回のみではなく一生使う番号とのことです。

自分の場合は還付のみだったので、さほど難しさは感じ

なかったのですが、他にも申告項目がある人は

もっと複雑になるかと思います。

風の吹くまま気の向くままに今日おもうこと

還付金 16、940円也。

申告後のわずか2週間ほどで、還付金振込通知書が届きました。

収入でもなんでもなく、単に払いすぎていた分が

戻ってきただけなのだけど

出ていくばかりの通帳に入金があるのは喜ばしい。

実家の親は、来年はパソコンで申告したいので

やり方を教えて欲しいと言います。

医療費控除とか、なんかややこしそうだけど

私にできるでしょうか?

今後は毎年、恒例の行事になりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました