【夢の配当金生活】について学んだこと?!

「配当金生活」とは、株式投資などによる配当金収入のみで生活することを指します。
人それぞれの生活スタイルが違うように配当金生活と言っても考え方も様々。
憧れの生活ですが、自分が無職になる前に準備が必要だった...

配当金生活とは

配当金生活とは、株式投資などによる配当金収入のみで生活することを指します。
高配当株投資などが手法となり通常、株式の値上がり時に受け取れる売却益
だけではなく、配当金は無配にならない限り毎年(または毎期)受け取ることができます。

  • 純粋な配当金生活とは株式投資などによる配当金収入のみで生活することを
    差します。
  • 生活費の一部や遊興費など、配当収入のみで生活するのではなく
    生活の一部を補い豊かにすることもできます。

一概に配当金生活と言っても生活スタイルや考え方は十人十色。
どちらにしても、なんて素敵な響きなのでしょう。

では、私が夢みる配当金生活で軍資金はいくら必要か?

自分の今の一月分の生活費は、月15万円を目安にしています。
でも超えてしまう事もあり、急な出費やたまには遊びに行くお金も欲しい。

余裕を見て1年間の生活費を見積もると
20万円(一月分の生活費)×12か月分=240万円(年間の支出)

            

一年間に240万円の配当金を目標とするなら
税引き後の配当利回り4%として6000万円もの資金が必要。

結論⇒無理~

となりました。

初めから期待はしていなかったものの玉砕です。

でも、実は昨年から始めていた高配当株投資

実は昨年の退職前に収入があった頃に、高配当株を購入。

SBI証券でS株(単元未満株)という少額から購入できるものです。

ただ、たいした知識もなくビギナーにふさわしい数株をほん数社だけ。

1年間の配当金の額は、外食すれば1回で吹っ飛んでしまうくらいの額です。

「不労所得が欲しい」がもちろん一番の理由ですが

少額を投資することで株で配当金を得るというのを学びたい。

と思ったのがきっかけでした。

今後、高配当株を買い足していくのか?

今年に入り日経平均株価が、バブル後の最高値を更新。

昨年に仕込んだ株価は、少額ながらも含み益も出ている。

「モット買っておくべきだった。」

と誰もが、後で思うことなのですが。

そして今週に入り株価は下降線をたどっています。

あらたに買い足すべきなのでしょうか?

結論⇒なし

もし無職でなければ、絶対に少額でも買っていたはず。

でも自分のような知識のない貯金生活者にはリスクの高い株投資などいうものは

手を出すべきではないのです。

配当金生活者さんから学んだことは?

何とか無職でも生活を継続させる方法はないかと

頭が痛くなるほど、配当金生活を送る人たちの記事を読みあさり

その生活や方法も十人十色という事を知ったうえで

自分には到底かなわぬ夢なのだとあきらめられた。

必要なのは

  • 十分な投資資金
  • 豊富な知識と探求心
  • 計画性
  • 管理能力

成功されている方々は

不労所得と言えども、倹約やハードワークから資金を作り

勉強や努力も怠らない。

もちろんセンスや運もあり楽しみながら資産を築かれている人も

多くおられますが

楽して収入を得る方法はないと痛感しました。

風の吹くまま気の向くままに今日おもうこと

「ご利用は計画的に」

まだ健在なのかどうかわかりませんが

あの有名な某消費金融のCMのフレーズが浮かんできます。

昨年、購入した株は幸い今は黒字ですが

株価なんて一瞬で下がってしまう事もあるのだから

何かに影響されて、あまり理解しないまま行動を起こすのは

止めた方がいいよと自分に言い聞かせなければ。

やはり自分のような凡人は、普通に働いて収入を得る。

これが一番の王道ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました